皆さんこんにちは!
kazです!
今回はフライパン一つでお手軽パスタ!「シーフードミックスで簡単ペスカトーレ」の作り方をご紹介します。
料理はやっぱり楽して美味しいのが一番ですよね笑
洗い物が面倒って方にもおすすめですよ!
材料(2人分)
- スパゲッティ 200g
- ニンニク 1片
- 玉ねぎ 1/2個
- シーフードミックス 300g
- トマト缶 200g
- 白ワイン 100ml
- 塩 小さじ1
- 黒こしょう 適量
- オリーブオイル 大さじ1
- ドライパセリ 適量
シーフードミックスで簡単ペスカトーレの作り方・レシピ
- ボウルに塩水を作ってシーフードミックスを入れ、約30分置いて解凍させておきます。
- ニンニクをみじん切りにし、玉ねぎはスライスにします。
- フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火でゆっくり加熱します。
- ニンニクの香りが立ってきたら玉ねぎとシーフードミックスを加えて軽く炒めます。
- 4に白ワイン、トマト缶、水を加えて、塩味が足りなければ塩を加えて味を調整します。
- 5を一煮立ちさせたらスパゲッティを加えて蓋をし、パスタのパッケージ表記時間茹でます。
- スパゲッティが茹で上がったら器に盛り、ドライパセリ、黒こしょう、オリーブオイルをかけたら完成。
ボウルに塩水を作ってシーフードミックスを入れ、約30分置いて解凍させておきます。
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火でゆっくり加熱します。
ニンニクの香りが立ってきたら玉ねぎとシーフードミックスを加えて軽く炒めます。
白ワイン、トマト缶、水を加えて、塩味が足りなければ塩を加えて味を調整します。



一煮立ちさせたらスパゲッティを加えて蓋をし、パスタのパッケージ表記時間茹でます。 

時々、蓋を開けてパスタをかき混ぜて水分が足りなければ水を少しずつ足します。
スパゲッティが茹で上がったら器に盛り、ドライパセリ、黒こしょう、オリーブオイルをかけたら完成!

まとめ
シーフードミックスを使って簡単手軽にできるペスカトーレのレシピです。
シーフードミックスを塩水で解凍することで臭みが取れ、プリプリ食感にすることができます。解凍したら水気をしっかり切って使いましょう。
本格的なペスカトーレを作ろうとすればかなりコストと手間がかかってしまいます。
その方が美味しいのは確実なのですが、普段ご家庭で作るには少し大変ですよね。。。
手間もコストもかけたくないという方はシーフードミックスを使えば手軽に美味しくできるのでおすすめです。
是非お試しください。
ご閲覧いただきありがとうございます!
美味しそう!作ってみたい!と思いましたら下のバナーをクリックしていただけると大変嬉しいです!
もしご興味があればInstagramやTwitterのフォローもよろしくお願いします!