Clovers Cooking

深夜の閲覧注意

お弁当やおつまみに!鶏ささみの和風大葉ピカタの作り方・レシピ

鶏ささみの和風大葉ピカタの作り方・レシピ

 

皆さんこんにちは!

 

kazです!

 

 

今回は、「鶏ささみの和風大葉ピカタ」の作り方をご紹介します。

 

 

鶏ささみを活用した簡単レシピです!

 

簡単ヘルシーなのにとても美味しくてたくさん食べちゃう可能性があるので、多めに作っておくことをオススメします笑

 

 

 

ショートムービーでサクッと見たい方はコチラ↓↓↓

www.kurashiru.com

 

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

kaz【飯テロリスト】(@clovers.cooking)がシェアした投稿

 

 

 

 

材料(2人分)

  • 鶏ささみ・・・・3本
  • 卵・・・・1個
  • 大葉・・・・6枚
  • 塩コショウ・・・・少々
  • 小麦粉・・・・大さじ1
  • ごま油・・・・大さじ1

 

 

 

 

 

鶏ささみの和風大葉ピカタの作り方・レシピ

  1. 鶏ささみの筋を取り除き、半分にカットします。
  2. 1にラップを被せ、叩いて平たく伸ばします。
  3. 2をバットに入れて塩コショウを振り、小麦粉を塗したら、大葉を巻いて溶き卵を絡めます。
  4. 中火で熱したフライパンにごま油をひき3を両面焼きます。
  5. 器に盛りつけて完成。

 

 

 

 

 

鶏ささみの筋を取り除き、半分にカットします。

f:id:kaz1231:20211014202635j:plain f:id:kaz1231:20211014204544j:plain

 

ラップを被せ、叩いて平たく伸ばします。

f:id:kaz1231:20211014202638j:plain f:id:kaz1231:20211014202640j:plain

 

鶏肉をバットに入れて塩コショウを振り、小麦粉を塗したら、大葉を巻いて溶き卵を絡めます。

塩コショウの後に小麦粉を塗します

f:id:kaz1231:20211014202644j:plain f:id:kaz1231:20211014202646j:plain

 

大葉を巻いて溶き卵を絡めます

f:id:kaz1231:20211014202650j:plain f:id:kaz1231:20211014202653j:plain

 

中火で熱したフライパンにごま油をひき、両面焼きます。

f:id:kaz1231:20211014202700j:plain f:id:kaz1231:20211014202703j:plain

 

器に盛りつけて完成。

鶏ささみの和風大葉ピカタの作り方・レシピ

 

 

 

 

まとめ

鶏肉の柔らかい食感に大葉の香りが病みつきになる和風ピカタです。

写真撮るの忘れちゃいましたが、お好みでおろしポン酢を付けると更に美味しいですよ!

とり天に少し似た感覚なので、からしを付けてもまた違った美味しさを楽しめます♪

 

ご飯やお弁当のおかずはもちろん、お酒のおつまみとしても完璧なやつです!

 

そしてヘルシーで簡単で美味しいのに低コスト!文句なしです!

 

是非お試しください♪

 

 

 

ご閲覧いただきありがとうございます!

 

 

美味しそう!作ってみたい!と思いましたら下のバナーをクリックしていただけると大変嬉しいです!

 

 

もしご興味があればInstagramTwitterのフォローもよろしくお願いします!