皆さんこんにちは!
kazです!
今回は「豚とろろ丼の作り方」をご紹介します。
がっつり食べてスタミナをつけたい時にオススメの一品です。
簡単で手早くできるので是非お試しください。
この投稿をInstagramで見る
材料(2人分)
- A醤油 大さじ1.5
- A酒 大さじ1.5
- Aすりおろしにんにく 1片分
- 小ネギ 適量
- 温かいご飯 400g
- 豚こま肉 200g
- サラダ油 大さじ1
- 長芋(とろろ) 100g
- 七味唐辛子 少々
豚とろろ丼の作り方・レシピ
- ボウルにAの材料を混ぜ合わせておきます。
- フライパンにサラダ油をひき、豚肉を炒めます。
- 豚肉にある程度火が通ったら1を加えて絡めます。
- 温かいご飯に3を乗せたら、とろろと卵黄を乗せます。お好みで小ネギと七味唐辛子をかけたら完成。
ボウルにAの材料(醤油、すりおろしにんにく、酒)を混ぜ合わせておきます。
フライパンにサラダ油をひき、豚肉を炒めます。
豚肉にある程度火が通ったら「タレ」を加えて絡めます。
温かいご飯に豚肉を乗せたら、とろろと卵黄を乗せます。お好みで小ネギと七味唐辛子をかけたら完成。
まとめ
手軽に出来て美味しいのが魅了的な豚とろろ丼です。
上に乗せた卵黄ととろろを絡めて食べるのは絶品です。
とにかくがっつり食べたい時におすすめです!
是非お試しください。
ご閲覧いただきありがとうございます!
美味しそうだと思いましたら下のバナーをクリックしていただけると大変嬉しいです!
ご協力お願いします!